ANAアグリ部

  • 多古町イメージ1
  • 多古町イメージ2
  • 多古町イメージ3
  • 多古町イメージ4
  • 多古町イメージ5
  • 多古町イメージ6
  • 多古町イメージ1
  • 多古町イメージ2
  • 多古町イメージ3
  • 多古町イメージ4
  • 多古町イメージ5

ようこそ、
ANAアグリ部へ。
ANA Inspiration of JAPAN

ANAが贈る、新しい余暇の過ごし方
「ANAアグリ部」の実証が
スタートします!

「ANAアグリ部」は、
ANAマイレージクラブ会員のみなさまに、
新鮮でユニークな農業体験を通して、
新しい出会いや生きがい、
健康的な毎日をお届けする
新たな取り組みをスタートします。
ANAと契約している農家さんから直接、
農業の技術を学べる「農業体験・実践サービス」 。
観光農園とは違い、地域の方々と
継続的につながることで、
あなた自身の世界がもっと広がります。

農業未経験でも大丈夫!
事前に実施いただく学習プログラムで、
基礎知識をしっかり学び、体験時は農家さんからの
アドバイスのもと
安心して作業に取り組めます。
「ANAアグリ部」は、単なる農業体験に
とどまりません。
あなた自身の可能性を広げ、
新しいコミュニティを見つける最高のチャンスです。

さあ、ANAアグリ部で、
あなたの人生に
彩りを加えてみませんか?

※参加は満18歳以上のANAマイレージクラブ会員に限ります。
 また、農業への適性等簡単な審査をさせていただきます。

ご参加までの流れ

ANAアグリ部サイトでは、多古町の魅力である豊かな自然と触れ合いながら農業のフィールドワークが体験できます。
このサイト上で多古町を知り、部員の登録へ。部員登録以降は部員専用の特別サイトへ移動します。
部員専用ページにて、農業学習・テスト・自分の好きな農家さんの体験に申し込みをします。
農家さんが受け入れ可能(マッチング)となりましたら、いざフィールドワークの実践へ!フィールドワークが終わったら忘れずに体験後アンケートを記入し、部活動は終了になります。
部員の間は何回でもフィールドワークに参加申し込みができますのでぜひ楽しんでください。サイトでは、多古町の魅力である豊かな自然と触れ合いながら農業のフィールドワークが体験できます。

  • 地域を知る

  • 農業体験
    できる
    農家を
    探す

  • アグリ部
    入部登録

  • 学習
    コンテンツで
    農業を学ぶ

  • テストに
    合格する

  • 農業体験に
    申し込む

  • 農家さんとの
    マッチング

  • お支払い・
    当日のご案内

  • フィールド
    ワーク実践

  • アンケートの
    記入

ANAアグリ部サイト
部員専用サイト

多古町を知る

2025年11月から試験的に始まる
「ANAアグリ部」の舞台は、

千葉県香取郡

千葉県の北宋台地の東側に位置し、
成田国際空港が所在する
“世界に一番近い田舎”多古町。

都心からもアクセスしやすいこの場所で、
より実践的な農業を体験できます。

町の中央部を南北に流れる栗山川流域には
水田が広がり、
「全国食味」日本一にも
輝いたブランド米である「多古米」の産地。
さつまいもや、やまと芋などの産地でもあります。

成田空港

多古町の地図 多古町の場所

農家さん紹介

フィールドワーク実践の場となる農家さんと農作業体験プランを選んでください。

※申し込みは入部後、マイページより行います。

ようこそ、ANAアグリ部へ。

ANA Inspiration of JAPAN